西武新宿線

新着情報

■NEW≫(1/2)キーワード機能対象路線拡大しました。「グリーン」などと入力すると該当する運用/列車番号が着色されます。

上記機能は付加情報の表示(日付下の電球と歯車のアイコン)をONにしてください。(OFFの場合はデータ通信量を減らすため付加情報を読み込まないようにしています)

本機能の使用開始に伴い、付加情報には「○○なし」のような否定形での登録はしないようにしてください。

【運用解析】(12/9更新)列車のつながりを表示する機能を試行中です。(時間制限なくしました)

【運用解析】使い方:運用解析のページのアドレスの最後に「?deb」を付けてください。

【運用解析】列車番号の横に同じ編成が確認された列車番号を表示します。切り離し設定により切り離された列車には「▲」、その他つながらない列車には「×」が付きます。「※」は列車間の時間が空いているため前後の列車を切り離しています。

【編成付加情報】故障や不具合、製造上のばらつき、個人の主観によるもの等の類は付加情報とは認められませんので登録しないでください。

【編成付加情報】有効・無効化時の不具合修正しました。上書き更新した情報を無効化した場合は、無効化操作前の情報が有効となります。

【機種変更】機種変更をする際は、新・旧端末のそれぞれから不具合フォームよりご連絡ください。

≪位置情報の有効化≫端末の許可設定とブラウザの許可設定が必要です。

【端末の設定】(android)「設定(歯車)」⇒「現在地情報」⇒「プライバシー」/(iphone)「設定(歯車)」⇒「プライバシー」⇒「現在地情報」 で位置情報を「ON」

【ブラウザの設定】(chrome)右上メニュー⇒「設定(歯車)」⇒「サイトの設定」/(safari)左上メニュー⇒「Webサイトの設定」⇒「位置情報」 で位置情報を「許可」にしてください。

運用情報

平日

  • 一覧
  • 運用別
  • 編成別
  • ◎:10000
  • △:40000
  • ○:30000
  • □:20000
  • ●:6000
  • ■:2000
  • ◆:9000
  • ▲:4000
  • ▼:8000
  • ◇:
運行番号のない列車
下り
上り

103

121

123

601

2301

2305

2349

2351

2607

2609

2613

2629

2631

2633

2663

2665

2667

4253

4605

4607

4801

5007

5255

5311

5313

5405

5407

5421

5427

5429

5613

5615

5623

5629

5631

5651

5653

5657

5661

5809

6003

6077

6079

6083

6218

6220

6244

6246

6248

6250

6252

6254

6256

6258

6260

6262

6264

6266

6268

6270

6272

6280

6403

6449

6451

6501

6503

6613

6673

6675

102

108

132

604

606

2308

2314

2330

2360

2362

2364

2606

2612

2614

2618

2622

2640

2666

2668

2752

2808

4304

4306

4308

4310

4602

4606

4608

4610

4802

4804

4806

5014

5106

5266

5306

5416

5420

5478

5502

5602

5604

5608

5646

5806

5808

5810

5816

6002

6004

6080

6082

6219

6221

6245

6247

6249

6251

6253

6255

6257

6259

6261

6263

6265

6267

6269

6271

6273

6281

6406

6452

6454

6456

6502

6504

6610

6620

6622

6626

6678

6732

6734

6736

備考
2025/07/01 17:26:18更新

キーワード:

10000
40000
30000
20000
6000
2000
9000
4000
8000
読み込み中。。。