運用解析
両毛線・吾妻線・上越線・信越線(高崎地区) 運用解析 全日
解析期間 : 20240316 ~ 20250314
解析対象 : 編成全体
列車切り離し設定 : 12時間以上
┌高 崎0608←0504水 上─○
720M
└高 崎0726→0849草津口┐
523M
┌高 崎1135←1008草津口┘
530M
└高 崎1355→1545万座鹿┐
533M
┌高 崎1803←1621万座鹿┘
540M
└高 崎1810→1954大 前┐
541M
┌高 崎2159←2011大 前┘
546M
└高 崎2216→2231前 橋┐
659M
┌高 崎2251←2237前 橋┘
660M
└高 崎2315→2348横 川─△
163M
┌高 崎0550←0518横 川─○
120M
└───────────┐
┌高 崎0742←0710横 川┘
126M
└高 崎0802→0836横 川┐
125M
┌高 崎0913←0843横 川┘
132M
└高 崎0923→0957横 川┐
129M
┌高 崎1041←1010横 川┘
136M
└高 崎1123→1157横 川┐
133M
┌高 崎1235←1204横 川┘
140M
└高 崎1323→1357横 川┐
137M
┌高 崎1441←1410横 川┘
144M
└高 崎1508→1657小 山┐
453M
┌高 崎1917←1725小 山┘
466M
└高 崎1931→1959伊勢崎┐
649M
┌高 崎2044←2011伊勢崎┘
642M
└高 崎2103→2136横 川┐
157M
┌高 崎2213←2142横 川┘
162M
└高 崎2225→2300横 川─△
161M
○─桐 生0518→0616小 山┐
421M
┌高 崎0820←0630小 山┘
430M
└高 崎0825→0931水 上┐
727M
┌新前橋1034←0940水 上┘
734M
└───────────┐
┌高 崎1614←1545伊勢崎┘
634M
└高 崎1628→1822小 山┐
459M
┌高 崎2019←1830小 山┘
470M
└高 崎2029→2135水 上─△
753M
┌高 崎0603←0518桐 生─○
420M
└高 崎0621→0727水 上┐
721M
┌高 崎0836←0732水 上┘
728M
└高 崎1202→1309水 上┐
733M
┌新前橋1410←1317水 上┘
740M
└新前橋1621→1756万座鹿┐
537M
┌───────────┘
└新前橋2157→2305草津口─△
547M
┌高 崎0644←0522草津口─○
520M
└高 崎0702→0908小 山┐
433M
┌高 崎1120←0928小 山┘
444M
└高 崎1137→1323小 山┐
445M
┌高 崎1547←1402小 山┘
454M
└高 崎1607→1655桐 生┐
457M
┌高 崎1821←1732桐 生┘
462M
└高 崎1836→2028小 山┐
467M
┌高 崎2228←2040小 山┘
478M
└高 崎2317→0003桐 生─△
483M
○─高 崎0525→0712小 山┐
425M
┌桐 生0820←0718小 山┘
434M
└───────────┐
┌高 崎1731←1642桐 生┘
458M
└高 崎1757→1953小 山┐
465M
┌高 崎2204←2006小 山┘
476M
└高 崎2233→2321桐 生─△
481M
┌高 崎0638←0549桐 生─○
422M
└高 崎0653→0850小 山┐
431M
┌高 崎1051←0856小 山┘
442M
└高 崎1110→1137伊勢崎┐
635M
┌───────────┘
└高 崎2035→2215万座鹿─△
545M
○─桐 生0552→0651小 山┐
423M
┌高 崎0858←0700小 山┘
432M
└高 崎0906→0936伊勢崎┐
629M
┌高 崎1019←0950伊勢崎┘
624M
└高 崎1037→1223小 山┐
443M
┌高 崎1449←1302小 山┘
452M
└高 崎1512→1545横 川┐
141M
┌高 崎1632←1600横 川┘
148M
└高 崎1644→1716横 川┐
145M
┌高 崎1753←1721横 川┘
152M
└高 崎1812→1845横 川┐
149M
┌高 崎1921←1850横 川┘
156M
└高 崎1942→2014横 川┐
153M
┌高 崎2050←2019横 川┘
160M
└高 崎2115→2202桐 生─△
477M
┌高 崎0806←0553小 山─○
428M
└高 崎0818→0833前 橋┐
651M
┌高 崎0905←0850前 橋┘
652M
└高 崎1543→1738小 山┐
455M
┌高 崎1952←1800小 山┘
468M
└高 崎1957→2027渋 川─△
2751M
┌高 崎0737←0604草津口─○
522M
└高 崎0752→0952小 山┐
437M
┌高 崎1220←1013小 山┘
446M
└高 崎1237→1424小 山┐
447M
┌高 崎1709←1502小 山┘
456M
└高 崎1722→1749伊勢崎┐
645M
┌高 崎1901←1828伊勢崎┘
638M
└高 崎1906→2103小 山┐
469M
┌高 崎2331←2130小 山┘
480M
└高 崎2345→2359前 橋─△
661M
┌高 崎0721←0608水 上─○
724M
└高 崎0733→0802伊勢崎┐
625M
┌高 崎0839←0809伊勢崎┘
622M
└高 崎0853→1041大 前┐
525M
┌新前橋1239←1050大 前┘
532M
└新前橋1449→1544水 上┐
737M
┌高 崎1657←1553水 上┘
744M
└高 崎1708→1852万座鹿┐
539M
△─新前橋2031←1859万座鹿┘
544M
○─高 崎0610→0802小 山┐
429M
┌高 崎0952←0809小 山┘
440M
└高 崎1007→1035伊勢崎┐
633M
┌高 崎1149←1119伊勢崎┘
626M
└高 崎1207→1235伊勢崎┐
637M
┌高 崎1320←1250伊勢崎┘
628M
└高 崎1337→1523小 山┐
449M
┌高 崎1756←1602小 山┘
460M
└高 崎1821→1926水 上┐
745M
┌高 崎2034←1931水 上┘
754M
└高 崎2039→2227小 山┐
475M
△─桐 生0007←2312小 山┘
484M
┌高 崎0641←0610横 川─○
122M
└高 崎0658→0731横 川┐
121M
△─高 崎0809←0736横 川┘
128M
┌高 崎0709←0622桐 生─○
424M
└高 崎0717→0804桐 生┐
435M
┌高 崎0927←0838桐 生┘
438M
└高 崎0943→1125小 山┐
441M
┌高 崎1347←1202小 山┘
450M
└高 崎1407→1435伊勢崎┐
641M
┌高 崎1520←1450伊勢崎┘
632M
└高 崎1528→1557伊勢崎┐
643M
┌高 崎1650←1616伊勢崎┘
636M
└高 崎1737→1923小 山┐
463M
┌高 崎2124←1932小 山┘
474M
└高 崎2142→2323小 山─△
479M
○─新前橋0623→0810大 前┐
521M
┌新前橋1006←0832大 前┘
528M
└新前橋1255→1456万座鹿┐
531M
┌高 崎1718←1524万座鹿┘
538M
└高 崎1727→1835水 上┐
743M
┌高 崎1948←1844水 上┘
750M
└高 崎2001→2015前 橋┐
655M
┌高 崎2110←2055前 橋┘
656M
└高 崎2150→2301水 上─△
755M
○─高 崎0626→0654伊勢崎┐
621M
┌高 崎0732←0701伊勢崎┘
620M
└高 崎0745→0852水 上┐
725M
┌高 崎1003←0900水 上┘
732M
└高 崎1144→1319草津口┐
529M
┌高 崎1557←1421草津口┘
536M
└高 崎1634→1739水 上┐
741M
┌高 崎1849←1745水 上┘
748M
└高 崎1940→2045水 上┐
749M
┌高 崎2220←2113水 上┘
758M
└高 崎2306→0011水 上─△
757M
○─桐 生0629→0730小 山┐
427M
┌桐 生0835←0736小 山┘
436M
└高 崎1024→1131水 上┐
731M
┌高 崎1302←1157水 上┘
738M
└高 崎1309→1336伊勢崎┐
639M
┌高 崎1422←1350伊勢崎┘
630M
└高 崎1437→1623小 山┐
451M
┌高 崎1840←1645小 山┘
464M
└高 崎1857→2005水 上┐
747M
△─新前橋2109←2016水 上┘
756M
┌高 崎0702←0630渋 川─○
2722M
└高 崎0711→0818水 上┐
723M
┌新前橋0916←0823水 上┘
730M
└新前橋0944→1039水 上┐
729M
┌新前橋1137←1045水 上┘
736M
└新前橋1541→1636水 上┐
739M
┌高 崎1750←1647水 上┘
746M
└高 崎1917→2101万座鹿─△
543M
┌高 崎0715←0643横 川─○
124M
└高 崎0730→0803横 川┐
123M
┌高 崎0842←0810横 川┘
130M
└高 崎0849→0922横 川┐
127M
┌高 崎1000←0928横 川┘
134M
└高 崎1022→1057横 川┐
131M
┌高 崎1141←1110横 川┘
138M
└高 崎1223→1257横 川┐
135M
┌高 崎1336←1304横 川┘
142M
└高 崎1423→1457横 川┐
139M
┌高 崎1541←1510横 川┘
146M
└高 崎1552→1625横 川┐
143M
┌高 崎1702←1630横 川┘
150M
└高 崎1734→1808横 川┐
147M
┌高 崎1844←1813横 川┘
154M
└高 崎1854→1927横 川┐
151M
┌高 崎2005←1932横 川┘
158M
└高 崎2020→2054横 川┐
155M
┌───────────┘
└高 崎2144→2217横 川─△
159M
┌高 崎0831←0648万座鹿─○
524M
└高 崎0836→1026小 山┐
439M
┌高 崎1250←1102小 山┘
448M
└高 崎1303→1415水 上┐
735M
┌高 崎1527←1423水 上┘
742M
└高 崎1658→1853小 山┐
461M
┌高 崎2054←1901小 山┘
472M
└高 崎2105→2119前 橋┐
657M
△─高 崎2141←2124前 橋┘
658M
┌高 崎0800←0656水 上─○
726M
└高 崎0807→0840伊勢崎┐
627M
┌───────────┘
└高 崎1817→1845伊勢崎┐
647M
┌高 崎1937←1907伊勢崎┘
640M
└高 崎1944→2142小 山┐
471M
△─桐 生2317←2215小 山┘
482M
┌高 崎0751←0700桐 生─○
426M
└───────────┐
┌高 崎2000←1950新前橋┘
2752M
└高 崎2011→2058桐 生─△
473M
┌高 崎0910←0717大 前─○
526M
└高 崎0928→0945前 橋┐
653M
┌高 崎1036←1022前 橋┘
654M
└高 崎1044→1240万座鹿┐
527M
┌新前橋1437←1247万座鹿┘
534M
└新前橋1520→1711大 前┐
535M
△─新前橋1905←1732大 前┘
542M