小田急線

新着情報

■9/28 8:00頃よりサイトがダウンしていました。ご不便おかけし申し訳ございません。サーバーの仕様変更によりサイトフリーズ時に自動で復帰させるプログラムがエラーとなっていました。

■FAQ≫編成付加情報が入力できない
⇒入力の多い方のみ設定できます。

上記機能は付加情報の表示(日付下の電球と歯車のアイコン)をONにしてください。(OFFの場合はデータ通信量を減らすため付加情報を読み込まないようにしています)

本機能の使用開始に伴い、付加情報には「○○なし」のような否定形での登録はしないようにしてください。

【運用解析】(12/9更新)列車のつながりを表示する機能を試行中です。(時間制限なくしました)

【運用解析】使い方:運用解析のページのアドレスの最後に「?deb」を付けてください。

【運用解析】列車番号の横に同じ編成が確認された列車番号を表示します。切り離し設定により切り離された列車には「▲」、その他つながらない列車には「×」が付きます。「※」は列車間の時間が空いているため前後の列車を切り離しています。

【編成付加情報】故障や不具合、製造上のばらつき、個人の主観によるもの等の類は付加情報とは認められませんので登録しないでください。

【編成付加情報】有効・無効化時の不具合修正しました。上書き更新した情報を無効化した場合は、無効化操作前の情報が有効となります。

【機種変更】機種変更をする際は、新・旧端末のそれぞれから不具合フォームよりご連絡ください。

≪位置情報の有効化≫端末の許可設定とブラウザの許可設定が必要です。

【端末の設定】(android)「設定(歯車)」⇒「現在地情報」⇒「プライバシー」/(iphone)「設定(歯車)」⇒「プライバシー」⇒「現在地情報」 で位置情報を「ON」

【ブラウザの設定】(chrome)右上メニュー⇒「設定(歯車)」⇒「サイトの設定」/(safari)左上メニュー⇒「Webサイトの設定」⇒「位置情報」 で位置情報を「許可」にしてください。

運用情報

休日

  • 一覧
  • 運用別
  • 編成別
  • G:70000
  • M:60000
  • E:30000
  • ☆:5000
  • ◇:4000
  • ○:3000
  • □:2000
  • △:1000
  • ●:8000
  • ◆:16000
  • ▲:E233
  • ◎:
運行番号のない列車
下り
上り

0331

0333

0491

0531

0533

0591

0605

0607

0609

0611

0681

0683

1013

1015

1075

1201

1227

2701

2703

2727

2735

2773

2777

2779

2787

3003

3005

3007

3029

3037

3043

3061

3069

3073

3081

3083

3553

3555

3557

3559

3565

3577

3579

3581

5151

5243

5245

5247

5249

5251

5293

5835

6507

6529

6533

6537

6543

6577

6649

6661

6667

6669

6671

6685

6687

7213

7279

7615

7617

7637

0022

0050

0590

0790

1016

1206

1702

1706

2704

2730

2736

2770

2772

2782

3008

3010

3018

3020

3036

3048

3050

3070

3074

3078

3084

3094

3516

3562

3572

3574

3582

5120

5236

5238

5240

5242

5258

5290

5834

6516

6536

6538

6548

6564

6584

6596

6640

6646

6650

6656

6660

6674

6752

7118

7156

7900

0406M

備考
一覧にない列車情報の入力
2025/11/16 22:00:04更新

キーワード:

70000
60000
30000
5000
4000
3000
2000
1000
8000
16000
E233
70000
60000
30000
5000
4000
3000
2000
1000
8000
16000
E233
読み込み中。。。