┌日 吉0628←0510西高島 └日 吉0640→0757西高島┐┌日 吉0925←0802西高島┘└日 吉0933→1050西高島┐┌白金高1146←1059西高島┘└白金高1153→1241西高島┐┌日 吉1408←1248西高島┘└日 吉1419→1529西高島┐┌日 吉1648←1536西高島┘└日 吉1705→1819西高島┐┌白金高1914←1826西高島┘└白金高1927→2016西高島┐┌日 吉2141←2022西高島┘└日 吉2150→2309西高島
基本的な記入方法は下2桁+Fです。※注意5080系は「81F」~「90F」の間で入力をお願いします。
いたばし花火大会に伴う臨時列車や定期回送など列車番号(4桁の数字+アルファベット)がわかる列車は「列車番号」欄に入力をお願いします。(青い文字)試運転や臨時回送など列車番号がわからない場合は、「運行表示」欄に入力をお願いします。(緑の文字)
運休を入力する場合は確認した駅、運休となる列番を必ず備考欄に書いてください。途中駅始発の場合等あるので、よろしくお願いします。
2019年現在、目黒線及び南北線の車両はそれぞれ東急他線、メトロ他線を走行しますが、目撃情報は目撃した他線のところにご記入下さい。(恩田入出場、綾瀬・新木場入出場等の情報については一行情報として記入可です。)例:✕9101F綾瀬入場回送 北綾瀬を****に通過 〇9101F綾瀬入場また、目黒線内は東急他線の列車が走行しますが、その目撃情報も一行情報に記入できます。
始発駅出発前(=運用開始前)駅で確認したものを投稿する場合、確認した駅、時間を追記してください。(例)「**:**に高島平入線確認済み」以前、荒らしが起きたこともあるのでよろしくお願いします。
発車時刻前です。付記を選択してください。
到着時刻を過ぎています。付記を選択してください。