┌押 上0558←0547高 砂 └押 上0609→0659成田空┐ (押 上)←0739成田空┘┌羽田空0935←(押 上) └羽田空0944→(泉岳寺) (泉岳寺)→(押 上) (押 上)→1117成田空┐ (押 上)←1124成田空┘┌羽田空1257←(押 上) └羽田空1302→(押 上) (押 上)→1437成田空┐ (押 上)←1444成田空┘┌羽田空1622←(押 上) └羽田空1628→(泉岳寺) (泉岳寺)→1818成田空┐┌上 野1940←1837成田空┘└上 野1945→2056成田空┐┌上 野2210←2113成田空┘└上 野2219→2240高 砂┐┌押 上2320←2308高 砂┘└押 上2329→0017印西牧
5300形、5500形、3000形、3100形の場合は…-の前の4桁の数字+F600形の場合は…-の前の3桁の数字+Fそれ以外の場合は…西馬込、三崎口方先頭車の車番+Fフル表記でお願い致します。京急線の車両でよく用いられる-は不要です。
この路線の傾向として、上記の場合に「先着優先」として2つ目以降のデータを削除する方がいます。しかしながら全体ルールで「重複は同じ方によるもの以外有効」とされているため、重複させている側ではなくこの理由で削除した側がルール違反者となります。投稿を削除をする際は十分注意してください。
以下の付加情報は現在順次設置等しているものです。記入の際参考にしてください。・東京五輪20202019年11月から5500形・5300形の先頭車1番ドアの上部に東京五輪2020のロゴシールの貼り付けが始まっています。この付加情報の入力は分類"1"、レベル"B"、開始日は確認した日付を入力して下さい。なお、このロゴシールが剥がされた場合は確認日の前日付けで終了してください。・車内防犯カメラこちらも2019年11月より京成電鉄、北総鉄道の車両のドア付近の蛍光灯に防犯カメラの設置が始まっています。この付加情報の入力は分類"4"、レベル"B"、開始日は確認した日付を入力して下さい。形式内で全編成の設置を確認したら月末付けで終了し、無効操作は行わないでください。ラッピング解除済みなどの場合も無効化せず終了日の記入をお願いします(誤入力荒らし以外で無効にした場合荒らしとみなします。)
送り込みの回送電車で目撃した場合は、営業運転開始時刻60分前よりも後ならば送り込み回送を選択、60分前よりも前の場合は60分前の時刻を入力し、本来の目撃時刻と目撃地点を入力お願いします。
発車時刻前です。付記を選択してください。
到着時刻を過ぎています。付記を選択してください。