白新線・信越線・弥彦線・上越線・羽越線・越後線・磐越西線・米坂線(新潟地区)

新着情報

■FAQ≫編成付加情報が入力できない
⇒入力の多い方のみ設定できます。

上記機能は付加情報の表示(日付下の電球と歯車のアイコン)をONにしてください。(OFFの場合はデータ通信量を減らすため付加情報を読み込まないようにしています)

本機能の使用開始に伴い、付加情報には「○○なし」のような否定形での登録はしないようにしてください。

【運用解析】(12/9更新)列車のつながりを表示する機能を試行中です。(時間制限なくしました)

【運用解析】使い方:運用解析のページのアドレスの最後に「?deb」を付けてください。

【運用解析】列車番号の横に同じ編成が確認された列車番号を表示します。切り離し設定により切り離された列車には「▲」、その他つながらない列車には「×」が付きます。「※」は列車間の時間が空いているため前後の列車を切り離しています。

【編成付加情報】故障や不具合、製造上のばらつき、個人の主観によるもの等の類は付加情報とは認められませんので登録しないでください。

【編成付加情報】有効・無効化時の不具合修正しました。上書き更新した情報を無効化した場合は、無効化操作前の情報が有効となります。

【機種変更】機種変更をする際は、新・旧端末のそれぞれから不具合フォームよりご連絡ください。

≪位置情報の有効化≫端末の許可設定とブラウザの許可設定が必要です。

【端末の設定】(android)「設定(歯車)」⇒「現在地情報」⇒「プライバシー」/(iphone)「設定(歯車)」⇒「プライバシー」⇒「現在地情報」 で位置情報を「ON」

【ブラウザの設定】(chrome)右上メニュー⇒「設定(歯車)」⇒「サイトの設定」/(safari)左上メニュー⇒「Webサイトの設定」⇒「位置情報」 で位置情報を「許可」にしてください。

運用情報

全日

  • 一覧
  • 運用別
  • 編成別
  • ◇:ET127
  • △:E129
  • ●:HB-E300
  • ■:GV-E400
  • ◆:キハ40
  • ▲:キハ110
  • ◎:
運行番号のない列車
下り
上り

121M

×

123M

×

127D

×

139M

×

141M

×

143M

×

1521M

×

1535M

×

1537M

×

1621M

×

221M

×

2221D

×

2223D

×

2225D

×

223D(羽)

×

2521D

×

2533M

×

3921M

×

421M

×

423M

×

441M

×

443M

×

623M

×

821D

×

825D

×

931M

×

933M

×

120D

×

120M

×

122M

×

124M

×

126D

×

126M

×

130M

×

1532M

×

1620M

×

1932M

×

222M

×

2534M

×

2536M

×

2538M

×

420M

×

422M

×

424M

×

436M

×

638M

×

640M

×

824D

×

826D

×

920M

×

922M

×

934M

×

936M

×

備考

4:01現在 羽越本線(村上〜鶴岡駅間)は、大雨が見込まれるため、終日で運転を見合わせ

4:01現在 羽越本線(鶴岡〜酒田駅間)は、大雨が見込まれるため、始発から17:00頃まで

4:01現在 運転を見合わせ

4:01現在 羽越本線(新津〜村上駅間)は、線状降水帯の発生による大雨が見込まれるため、始

4:01現在 発から運転を見合わせ

4:01現在 磐越西線(喜多方〜新津駅間)は、大雨が見込まれるため、始発列車から12:00

4:01現在 頃まで運転を取り止め、会津若松〜喜多方駅間で折返し運転

4:01現在 弥彦線(東三条〜弥彦駅間)は、線状降水帯の発生による大雨が見込まれるため、始

4:01現在 発から運転を見合わせ

4:01現在 白新線(新潟〜新発田駅間)は、線状降水帯の発生による大雨が見込まれるため、始

4:01現在 発から運転を見合わせ

4:01現在 信越本線(新潟〜長岡駅間)は、線状降水帯の発生による大雨が見込まれるため、始

4:01現在 発から運転を見合わせ

4:01現在 越後線(新潟〜柏崎駅間)は、線状降水帯の発生による大雨が見込まれるため、始発

4:01現在 から運転を見合わせ

7:44現在 上越線は、大雨の影響で、長岡〜越後川口駅間の上り線の一部列車に遅れ

8:09現在 上越線は、現在平常運転

11:44現在 越後線は、安全確認の影響で、柏崎〜吉田駅間の上下線で運転を見合わせ

12:27現在 羽越本線(新津〜村上駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から運

12:27現在 転を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:29現在 信越本線(新潟〜長岡駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から運

12:29現在 転を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:30現在 白新線(新潟〜新発田駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から運

12:30現在 転を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:32現在 越後線(新潟〜柏崎駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から運転

12:32現在 を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:33現在 弥彦線(東三条〜弥彦駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から運

12:33現在 転を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:35現在 磐越西線(新津〜喜多方駅間)は、線状降水帯の発生による大雨のため、始発から

12:35現在 運転を見合わせ、12:00頃から順次運転を再開

12:37現在 羽越本線(新津〜村上駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開し、同区間で

12:37現在 一部列車が運休

12:43現在 信越本線(新潟〜長岡駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開

12:45現在 白新線(新潟〜新発田駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開し、同区間で

12:45現在 一部列車が運休

12:47現在 磐越西線(新津〜喜多方駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開

12:50現在 弥彦線(東三条〜弥彦駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開

12:50現在 越後線(新潟〜柏崎駅間)は、上下線で12:00頃に運転を再開

13:56現在 越後線は、車両点検の影響で、柏崎〜吉田駅間の上下線で運転を見合わせ

14:12現在 信越本線は、現在平常運転

14:12現在 磐越西線は、現在平常運転

14:12現在 弥彦線は、現在平常運転

16:08現在 羽越本線は、村上〜酒田駅間の上下線で16:00頃に運転を再開

18:23現在 越後線は、車両点検の影響で、出雲崎〜新潟駅間の下り線の一部列車に遅れ

18:23現在 越後線は、柏崎〜吉田駅間の上下線で18:12頃に運転を再開

20:42現在 越後線は、現在平常運転

一覧にない列車情報の入力
2025/08/07 22:41:11更新

キーワード:

ET127
E129
HB-E300
GV-E400
キハ40
キハ110
ET127
E129
HB-E300
GV-E400
キハ40
キハ110
読み込み中。。。